大阪は泉大津にある老舗BAR「ミッキーズバー」ボトルアイテム300品種は泉州一。

ミッキーズバー発行のミニコミ誌『バッカス』より

診断結果



 今回のケーキは、
心理学的に見ると、甘くて美味しいもの、
普段の食事とは別なものと言うことで、
あなたの隠されたセックスを表しています。



 
@ の「どんなケーキ」は、
あなたの思うセックスのイメージです。
 ケーキの大きさはあなたのセックスに対する価値観が現れ、
豪華に飾られているかいないかは、
セックスの際、体位など変化を好むか否かが現れます。
シンプルなケーキであっても、
意図的にシンプルな美しさを求めているのなら、
変化がなくてもムーディーで美しいセックスが好みということです。
 また、濃厚かあっさりかは、
時間をかけたセックスか、
さっさと済ますセックスか、
いうことです。


A の「ろうそくの数」は、
今までセックスをした人の数、
または、セックスをしたかった人の数です。


B の「リンゴのないアップルパイに対する反応」は、
愛の無いセックスに対する反応で、
浮気に対する反応でもあります。
 リンゴが入っていないので拒否した人は、
道徳観念があるということです。
だまって食べる。は
パートナーが浮気しても起こらない人。
起こりながらも食べる人は、
起こっても離婚はしない人。


C の「まずいケーキ」は、
ヘタクソなセックスをされた時の反応です。
 食べないは、全否定ですね。
一口で食べるのをやめる。というのは自己中心な人。
文句をいいながら食べる人は、我がままなセックスをする傾向がある。
なにも言わず全部食べる。という人は、
思いやりのあるにやさしいセックスが出来る人。


D の「見たことの無いケーキ」は
LGBT(レズ・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)と出合ったときの、
あなたの反応です。
 最近ではLGBTにQ(クエスチョニング)=自分自身、性の指向や認識が定まってない、
男でも女でもない無性を言う。が加わり、
より多様化しています。
また、レズとゲイも、男装の女性と女性のレズと、どちらも女性というレズ。
女装の男性と男性というゲイと、どちらも男性というゲイと別々に考えるべきだという声もあり、
2種類にわける事を望む声があります。
いずれにせよ、多様化した性に対して、
あなたは寛容的でしたか?否定的でしたか?



今回の心理ゲームはパートナーと一緒にしないほうが良いかもしれませんね。